案内INDEX
自転車のヒロセ
TOPページへ
  
営業案内へ  
詳細ご案内
サービス&システム
推奨商圏
会員自転車
レンタルサイクル
古車処分
防犯登録・
TS保険(賠償責任保険)
中古自転車
メーカーサイト
只今製作中
 健輪会員

UPDATE:2019/7/14更新

 1、健輪パス
  
当店の特典サービスを下記の区分により自転車1台1台に受けられる制度。
 健輪Premium 新車お買上時のみ入会(無料、2年後の更新1000円(2年)))
 健輪Regular  他店購入車(Reserveパス発行後1年後)、中古車購入時のみ
 健輪Reserve  他店でお買上の自転車を当店で修理、工賃が1200円以上の場合
            又は当店で中古車を購入された場合。(スポーツ車を除く)

 
 2、区   分 健輪Premium(当店販売車) 健輪Regular(持込&中古)
 3、入会条件 新車お買上時のみの加入
(要防犯登録車)
中古車:お買上げ時に限り入会可(要防犯登録・車種は問わず))
持込車:防犯登録日より1年以上経過。但し、スポーツ車8段変速以上、またはクイックレリーズ方式車は入会できません。
新車持ち込みの場合別料金で入会可。
 4、入 会 金 0円 @ 中古車お買い上げ時  1000円
AReserve会員発行の1年経過後入会可
 普通車:2000円 電動車:3000円
 5、更新料 1000円(2年ごと) 年会費月会費なし
普通1500円、電動2000円(2年ごと)
 6、期   間 入会10年
(10年以後Regularに更新可)
入会日より2年
(2年ごとに更新)
 7、特 典 @ ●修理料金割引
当店の修理工賃より販売会員割引
(工賃の10%割引、他に特別割引あり)
●修理料金割引
当店の修理工賃より持込中古車会員割引
(工賃より10%割引、他に特別割引あり)
   特 典 A 1.基本整備調整(2か月毎任意)無料
空気圧、虫ゴム、ブレーキ調整、チェーン調整、注油(グリスアップ除く)、ネジの緩み点検締め付け等必要に応じて整備調整。ローラーブレーキグリス(無料)
2.法定整備(都条例により自転車整備は努力義務になってます(年1回))
基本安全整備調整無料
←左記に同じ
(但しローラーブレーキのグリスアップは割引となります)
 8、管理方法  オリジナル会員シール、および健輪手帳A(2年分)によりサービスの提供。
(汚損場合期間内でも更新、紛失の場合。
再発行1000円
 オリジナル会員シール、および健輪手帳B(2年分)によりサービスの提供。(汚損の場合期間内でも更新※紛失の場合再発行
      普通1500円、電動2000円。
○当店は修理部品と工賃を別に表示しています。会員自転車の修理工賃から規定料金をお割引いたします。 (販売会員と持込会員の割引料は異なります) 
○会員料金内容等は予告なく変更する場合があります。
※2025年1月より会費及び、更新料が変わりました。